\ ON TAP NOW! 今、飲めます /
kampoca -カンポチャ- 2025 (Imperial Pumpkin Ale)
ブルワリー 忽布古丹 (上富良野)
ABV 8% / IBU 15
P2B Haus スタッフからの紹介コメント
100kgものカボチャを手作業で加工して醸造される贅沢なビール。パンプキンパイをイメージしてシナモンなどの副原料を使用。黒糖の香ばしさやスパイスの香りが優しいかぼちゃの風味を引き立てます。リッチな仕上がりで秋を感じさせる一杯です!
100kgものカボチャを手作業で加工して醸造される贅沢なビール。パンプキンパイをイメージしてシナモンなどの副原料を使用。黒糖の香ばしさやスパイスの香りが優しいかぼちゃの風味を引き立てます。リッチな仕上がりで秋を感じさせる一杯です!
P2B Haus で飲めたとき
ブルワリーからのビールの紹介コメント
kampoca -カンポチャ- 2025
今年もHOP KOTAN ORIGINALS+(plus)から、上富良野町産のカボチャを贅沢に使った「kampoca(カンポチャ) 2025 -Imperial Pumpkin Ale-」のリリースです。私たち忽布古丹にとってこのビールは、ホップに次ぐもう1つのHARVEST BREWとも言っても過言ではありません。
kampocaは3年前のレシピからアルコール度数を8.0%まで高くしています。ハイアルコールにすることで、さらに深みのあるリッチな味わいを表現しています。毎年100kg以上ものカボチャを、仕込み前日に丸一日かけて手作業で加工し、麦汁の仕込み工程で投入しています。忽布古丹がつくるビールの中で、最も手間のかかるビールと言えるかもしれません。
このビアスタイルはパンプキンパイをイメージしてつくっていることから、実際にパンプキンパイにも使われるような副原料やスパイスを使用しています。酵母が消費してしまう糖分は、黒糖の香ばしさや、シナモンなどを加えて甘味を補完しています。スパイスの使用量や使用するタイミングは毎年少しずつ調整を加えて、年々バランスを整えています。今年は、よりカボチャの自然な甘みが口の中に広がるように、スパイスの使用量は最小限にとどめています。やさしいカボチャの風味が秋を感じさせてくれることでしょう。kampocaはビールだけでじっくりと味わうのもおすすめですが、ほろ苦いカラメルのプリンや、ガトーショコラなどのスイーツ、またはチキンミートパイやビーフシチューなどの料理とのペアリングを楽しむのもおすすめです。
私たちの「食」を支えてくれている農業に従事する方々への感謝を込めて、今年もkampocaを上富良野町から全国にお届けします。これからも生産者との関係や地元の食材を大切にして、季節を愉しめるビールを醸し続けていきたいと思います。