\ ON TAP NOW! 今、飲めます /
Harvest Brew 2025 -Pilsner- (Harvest Pilsner)
ブルワリー 忽布古丹 (上富良野)
ABV 5% / IBU 33
P2B Haus スタッフからの紹介コメント
上富良野産採れたて生ホップを100%使用した秋限定のハーベストビール!贅沢にホップを使用した一杯はすっきりとした飲み口ながらもすっきりとした柑橘とハーブのような爽やかな風味が楽しめる、秋の訪れを告げる一杯です。
上富良野産採れたて生ホップを100%使用した秋限定のハーベストビール!贅沢にホップを使用した一杯はすっきりとした飲み口ながらもすっきりとした柑橘とハーブのような爽やかな風味が楽しめる、秋の訪れを告げる一杯です。
P2B Haus で飲めたとき
ブルワリーからのビールの紹介コメント
今年もこの季節がやってきました。忽布古丹醸造にとってHARVEST BREWは「夏の終わり」であり「秋の訪れ」を告げる特別なビールです。
ここ上富良野では8月下旬から9月上旬にかけて、わずか2週間だけホップの収穫期があります。収穫したホップは水分量が多く、ほんの数日で傷んでしまうため、通常はすぐに乾燥処理されます。つまり「生ホップ」を使えるのは、一年のうち、この短い期間だけ。まさに自然がくれる一期一会の恵みです。
忽布古丹醸造では、この限られた収穫期にしか使えない「生ホップ」をふんだんに使用し、**生ホップ100%**のHARVEST BREWに挑戦しています。使用量も鮮度も、他に類を見ない圧倒的なスケールとスピード感を誇るのが忽布古丹醸造の「HARVEST BREW」。
私たちのHARVEST BREWの「顔」ともいえるPilsner。毎年レシピの微調整を重フながら磨きをかけ、大切に育ててきた銘柄です。生ホップらしい瑞々しさを引き出すため、基となるPilsnerには極限まで澄み切った美しさを追求してきました。「外観」「味わい」「のど越し」に至るまで研ぎ澄まされた繊細な液体で、生ホップの凛と爽やかな香りと、きりりと引き締まる苦味を余すところなく表現しています。今年のHarvest Pilsnerも瑞々しさと透明感にあふれ、採れたての生ホップから感じられる「ハーブのような新鮮さ」「フレッシュな柑橘の果汁感」を存分に楽しめます。新鮮なうちに、ぜひその味わいをお楽しみください。