\ ON TAP NOW! 今、飲めます /
CTO IPA (26th) (West Coast IPA)
ブルワリー カンパイ!ブルーイング (早稲田)
ABV 6% / IBU 50
ホップ構成 Mosaic, Cryo Mosaic, Cryo Citra, Simcoe, Centennial, Chinook
P2B Haus スタッフからの紹介コメント
当店のハウスエール、26回目のバッチはまだ尾を引く残暑に合う仕上がり!ボディは少しライトめ・ホップはしっかり!! グラッシーで、メロン、柑橘、トロピカルフルーツなどが次々と香る、いつ飲んでも楽しいIPAです!カンパ〜イ!
当店のハウスエール、26回目のバッチはまだ尾を引く残暑に合う仕上がり!ボディは少しライトめ・ホップはしっかり!! グラッシーで、メロン、柑橘、トロピカルフルーツなどが次々と香る、いつ飲んでも楽しいIPAです!カンパ〜イ!
P2B Haus で飲めたとき
ブルワリーからのビールの紹介コメント
カンパイ!の定番、吉祥坂 IPA(CTOIPA)26th!
今回もまたまたモダンバージョンの WestCoastIPA!
モルトの種類はクラシックバージョンと変えず、カラーが若干明るめになるよう濃色モルト比率を下げています。ホップは、ホットサイドでは比較的クラシカルな C 系を主体に使用し、コールドサイドでは Cryo の Mosaic と Citra を 2:1 で投入しました!今回のドライホッ
プも 1 次発酵中に投入してみました。
アロマは、柑橘やトロピカルフルーツのようなフルーティーな香りと Mosaic 由来のグラッシーさも感じられます。 口あたりは柔らか。フレーバーはメロンやピーチ、バナナやマンゴーなどの香り
が口の中に広がります。ドライでキレがある仕上がりで、苦みもハッキリやや強めに感じられ、後味はスッキリ!
吉祥寺の「P2B Haus」とのコラボビールのため、縁起も良さそうな「吉祥坂」という架空の坂名を冠しています。
でも、吉祥寺には坂がないという。。。