吉祥寺のクラフトビールならP2B Haus (ピーツービーハウス)

吉祥寺のクラフトビールならP2B Haus (ピーツービーハウス)

クラフトビールアーカイブ
忽布古丹
伊予の恋人 (Hazy IPA)

伊予の恋人 (Hazy IPA)
ブルワリー 忽布古丹 (上富良野)
ABV 7% / IBU 18
P2B Haus スタッフからの紹介コメント
愛媛県松山市のDD4D BREWINGとのコラボレーション第2弾!上富良野産カスケードホップと愛媛県産の伊予柑を使用。柔らかい飲み心地で、伊予柑の爽やかな柑橘とホップの柑橘やすっきりとした若草感がマッチした一杯です!
シェア:X

P2B Haus で飲めたとき

ブルワリーからのビールの紹介コメント

伊予の恋人 愛媛県松山市の DD4D BREWING とのクロスコラボレーション第2弾。 前回は忽布古丹が愛媛のブルワリーを訪れ、West Coast Double IPA「ヤイライケ」を醸造しました。今回は舞台を上富良野に移し、DD4Dから代表の山之内さん、ヘッドブルワーのマイクさんを迎えて仕込んだ Hazy IPA「伊予の恋人」 をお届けします。 仕込みに至るまで、両社はオンラインで綿密にレシピを検討。いくつもの候補の中から、遠く離れた2つの地元農作物――「上富良野産カスケードホップ」と「愛媛県産伊予柑」の魅力を最大限に表現できるスタイルとして、Hazy IPAを選びました。 今回は忽布古丹では初めてとなる酵母「Mango Madness Yeast」を採用。高温・短期発酵によるトロピカルでジューシーなホップアロマを引き出しつつ、カスケードホップと伊予柑の鮮やかなシトラス感を強調しました。さらにオーツ麦でシルキーな口当たりを演出し、ラクトース由来のやわらかな甘みをプラス。ダブルドライホッピングと伊予柑ピールをふんだんに使用することで、きれいな濁りの中に豊かなシトラスアロマを閉じ込め、伊予柑ならではの心地よい苦味とスッキリした余韻が楽しめます。 2つの土地のテロワールが重なり合う、新しいHazy IPA。 ぜひご堪能ください。
「本日のクラフトビール」に戻る

© 2020 / P2B Haus Kichijoji (ピーツービーハウス)