吉祥寺のクラフトビールならP2B Haus (ピーツービーハウス)

吉祥寺のクラフトビールならP2B Haus (ピーツービーハウス)

クラフトビールアーカイブ
NOMCRAFT Brewing
Rolling Stone / ローリングストーン (American Pale Ale)

\ ON TAP NOW! 今、飲めます /
Rolling Stone / ローリングストーン (American Pale Ale)
ブルワリー NOMCRAFT Brewing (和歌山)
ABV 5.5% / IBU 25
ホップ構成 Centennial, Amarillo, Cascade, Motueka
P2B Haus スタッフからの紹介コメント
和歌山、善兵衛農園さんのバレンシアオレンジを使用したクラシックな仕上がりのペールエール!口にするとモルトのパンのような風味と優しい甘味。その後にはほんのりとオレンジの風味が漂います。
シェア:X

P2B Haus で飲めたとき

ブルワリーからのビールの紹介コメント

Rolling Stone / ローリングストーン style : Ameerican Pale Ale ALC. 5.5%|IBU25|2.6 volumes of CO2 《MALT》Pale ale, Mars, carafa special 3 《HOP》Centennial, Amarillo, Cascade, Motueka 《YEAST》English Ale Yeast 《YEAST》Valencia Orange tasting note : シトラスブレッド、オレンジピール、香ばしいモルト food pairing : 焼きとうもろこし、揚げ物、カマンベールチーズ ---Brewers note--- こんにちは、ジュンヤです。 今回のビールは、広島はCharls Taproom 、和歌山は隣町の善兵衛農園との3社コラボレーションです。 コラボ前日にチームCharlsの皆さんが熱い日差しの中、善兵衛農園でバレンシアオレンジを収穫してくれました。 それを自分たちで醸造用に加工して発酵終了後に投入しました。 モルティでクラシックなペールエールに、後味でほんのり優しいバレンシアオレンジを感じてもらえます。 ホップ構成はCentennial, Amarillo, cascade, Motuekaでオレンジや柑橘をブーストしました。 モルティな深い味わいの後にバレンシアオレンジの後味でスッキリ飲めますよ!
「本日のクラフトビール」に戻る

© 2020 / P2B Haus Kichijoji (ピーツービーハウス)