\ ON TAP NOW! 今、飲めます /
FAKER HOLIC (Hazy IPA)
ブルワリー 奈良醸造 (奈良)
ABV 5.5% / IBU 25
ホップ構成 Mosaic, Galaxy, Citra
P2B Haus スタッフからの紹介コメント
奈良醸造さん7周年を記念して醸造された初のHazy IPA!グラスからはトロピカルなアロマ。口にするとGalaxy&Mosaicホップからくるパッションフルーツやピーチ、グアバのような華やかなフレーバーにCitraホップ由来のグレープフルーツ香が広がる、バランスの取れた一杯です!
奈良醸造さん7周年を記念して醸造された初のHazy IPA!グラスからはトロピカルなアロマ。口にするとGalaxy&Mosaicホップからくるパッションフルーツやピーチ、グアバのような華やかなフレーバーにCitraホップ由来のグレープフルーツ香が広がる、バランスの取れた一杯です!
P2B Haus で飲めたとき
ブルワリーからのビールの紹介コメント
奈良醸造7周年記念のヘイジーIPA。
---
FAKER HOLIC
フェイカーホリック
奈良醸造は、2018年6月の醸造開始から7周年を迎えることができました。そんな7周年を記念するビールとして、Hazy IPA「FAKER HOLIC」をリリースします。
毎年、周年ビールはこれまでに積み上げてきた知見や技術をもとに、ファーストバッチをレシピを再現するというコンセプトで造ってきました。2025年は、ファーストバッチで使用したホップ構成をベースにHazy IPAにしてみてはどうかという発想からレシピを書き上げました。
創業当時は、これまでにない新しいビアスタイルとして注目を集めていた濁った苦くないIPA”Hazy IPA”も、今ではクラフトビールのメインストリームに位置するまでに存在感を増しました。初めて飲んだクラフトビールがこのスタイルだという方も多いのではないでしょうか。
これまで様々なビアスタイルに挑戦してきた奈良醸造ですが、実はHazy IPAは造ったことがありませんでした。理由はたくさんあるのですが、ホップをふんだんに使ったこのスタイルのビールは極端に劣化に弱いという点があります。つまり、繊細なビールなんです。この繊細さを損なわないようにするにはどうしたらいいのか、そんな課題がようやくクリアできそうな確信を持てたので、思い切ってこのスタイルに挑戦することにしました。
クリアなビールが多い奈良醸造では珍しいのですが、ちゃんと濁ったビールも造れるんです!
一口含むと、Galaxy由来のパッションフルーツやピーチの香りとMosaicのもつ、グアバなどのトロピカルフルーツやタンジェリンなどのホップの多層的な香り。そこにCitra由来のグレープフルーツの香りが重なります。飲み心地は小麦、オーツ麦のもつ豊かなタンパク質由来の滑らかな口当たり。控えめながら重心の低いしっかりとしたホップの苦みが麦芽の甘味とバランスしており、飲み応えのある仕上がりとなりました。