吉祥寺のクラフトビールならP2B Haus (ピーツービーハウス)

吉祥寺のクラフトビールならP2B Haus (ピーツービーハウス)

クラフトビールアーカイブ
NOMCRAFT Brewing
Special Delivery (スペシャルデリバリー) (Sour IPA w/ Budo Sansho & Kiyomi Peel)

\ ON TAP NOW! 今、飲めます /
Special Delivery (スペシャルデリバリー) (Sour IPA w/ Budo Sansho & Kiyomi Peel)
ブルワリー NOMCRAFT Brewing (和歌山)
ABV 6% / IBU 26.5
ホップ構成 Motueka, Riwaka, Citra, Mosaic, Chinook
P2B Haus スタッフからの紹介コメント
APE Brewingさんとのコラボビール!スタイルはサワーですが酸味は柔らかく、お花のようにも思える華やかなアロマに、和柑橘である清美オレンジの甘酸っぱいフレーバーがみずみずしくてジューシーに感じられ、葡萄山椒の爽やかな風味も余韻にほのかに楽しめます!
シェア:X

P2B Haus で飲めたとき

ブルワリーからのビールの紹介コメント

Special Delivery / スペシャルデリバリー style : Sour IPA w/budo Sansho & Kiyomi peel ALC. 6.0%|IBU26.5|2.7 volumes of CO2 《MALT》Pilsner, wheat malt, malted oats 《HOP》Motueka, Riwaka, citra, mosaic, chinook 《YEAST》Engrish Ale yeast 《OTHERS》Kiiyomi Orange, Budo Sansho tasting note : オレンジ、シトラス、ライラック、バブルガム food pairing : 塩唐揚げ、塩焼きそば、フルーツタルト ---Brewers note--- こんにちは、ジュンヤでっす! APE BrewingさんとSour IPAのコラボさせていただきました。 実はApe brewing醸造担当の松本さんとは、8年前に箕面ビールさんで働かせてもらってた時に、ビールを大阪市内に配達していた仲なんです! 8年経った今、コラボという形で一緒にビール作ることがてきて、すごく感慨深いです。 有田川で採れたブドウ山椒を少量発酵中に投入し、ドライホップはRiwaka, Motueka。柑橘や、すずらんのような優しいアロマが加えられました。さらにこれらのホップと同じモノテルペンアルコールの一種であるα-テルピネオールが豊富な和柑橘、清見の果皮を漬け込みました。 酸味も優しく、オレンジジュースのようなニュアンス、ほんのりとしたブドウ山椒も感じれる繊細なビールになってます! NomcraftとAPEからみなさんへのスペシャルデリバリーでございます!!
「本日のクラフトビール」に戻る

© 2020 / P2B Haus Kichijoji (ピーツービーハウス)