吉祥寺のクラフトビールならP2B Haus (ピーツービーハウス)

吉祥寺のクラフトビールならP2B Haus (ピーツービーハウス)

クラフトビールアーカイブ
NOMCRAFT Brewing
Dream Journey (ドリームジャーニー) (New England IPA)

Dream Journey (ドリームジャーニー) (New England IPA)
ブルワリー NOMCRAFT Brewing (和歌山)
ABV 6% / IBU 36
ホップ構成 Motueka, Mosaic, Strata, Krush
P2B Haus スタッフからの紹介コメント
新たな手法も取り入れて完成したIPA!口にすると滑らかな舌触り。ホップのパッションフルーツやベリー、グレープフルーツのような風味が華やかに広がります!ボディはしっかりしつつも重くなく、杯を重ねられる一杯です!
シェア:X

P2B Haus で飲めたとき

ブルワリーからのビールの紹介コメント

Dream Journey / ドリームジャーニー style : New England IPA ALC. 6.0%|IBU36|2.5 volumes of CO2 《MALT》Pale Ale, Pale Malt, Oats, Cara Pils, Wheat Malt 《HOP》Motueka, Mosaic, Strata, Krush 《YEAST》Engrish Ale yeast tasting note : パッションフルーツ、ピーチ、レモンキャンディ food pairing : 春野菜の天ぷら、アスパラベーコン、ハーブチキン ---Brewers note--- こんにちは、じゅんやです! 今回のビールは、神戸のビアバーサイオウガウマと一緒に醸造しました! ”Dream Journey”は競走馬の名前ですが、サイオウガウマとNomcraft両者の、夢のような旅路に想いを馳せて作りました! 今回のビールではnomcraftで初めての試みを3つ取り入れました。 ・水質調整 ・ワールプールの温度帯 ・ボイリングホップでの層作り これらの試みで、わずかですが、より滑らかなマウスフィール、存在感のある苦味、より深みのあるアロマの層を表現できたと思います! 実はこのビールは僕が尊敬しているイギリスのホップフォワードなブルワリーVerdant brewing co. のSundialer(NE pale ale)のレシピを参考にさせてもらいました! 今はインポーターさんのおかげで日本でもVerdant brewing Co.のビールが手に入るので、見つけた方はぜひ手に取ってみてください! アロマはパッションフルーツ、ベリー、グレープフルーツ、ライム! 昼間から何杯でもスッキリ飲める、ニューイングランドIPAです!
「本日のクラフトビール」に戻る

© 2020 / P2B Haus Kichijoji (ピーツービーハウス)