\ ON TAP NOW! 今、飲めます /
Beer Thirty (ビアサーティ) (Juicy Wheat Pale)
ブルワリー NOMCRAFT Brewing (和歌山)
ABV 4% / IBU 20
ホップ構成 Simcoe, Idaho7, Luminosa
P2B Haus スタッフからの紹介コメント
軽くて飲みやすい!小麦を使ったフルーティな一杯!口にするとグレープフルーツのようなシトラスや若草のような爽やかなニュアンスが感じられます。最後はドライでスッと喉を通っていく、何杯もおかわりしたくなるような仕上がりのビールです!
軽くて飲みやすい!小麦を使ったフルーティな一杯!口にするとグレープフルーツのようなシトラスや若草のような爽やかなニュアンスが感じられます。最後はドライでスッと喉を通っていく、何杯もおかわりしたくなるような仕上がりのビールです!
P2B Haus で飲めたとき
ブルワリーからのビールの紹介コメント
Beer Thirty / ビアサーティ
style : Juicy Wheat Pale
ALC. 4.0%|IBU 20|2.6 volumes of CO2
《MALT》PIls malt, Wheat, Oats
《HOP》Simcoe, Idaho7, Luminosa
《YEAST》English Ale
tasting note : トロピカル、グレープフルーツ、クラッカー
food pairing : タイ料理、カキフライ、フライドチキン
10L樽 ¥9,500 + tax
15L樽 ¥14,000 + tax
350ml缶 ¥480 + tax
※2/12(水)より出荷可能でございます。
※納期指定がない場合、最短にて出荷手配いたします。
---Brewers note---
どうもギャレスです。
今回はいつもお世話になっているコモレビアさんの4周年ビールを作らせていただきました!
天王寺の名店で親しみやすい雰囲気な立ち飲み屋さん。個人的に大好きな店の一つです。
大きな特徴といえば素敵なスタッフコンビKahoちゃんとMegukoちゃんです。
ビールなのですが、飲みやすいフルーティなビールが希望でして、重くなくてお替りしたい!というのがコンセプトでして、よりさわやかなフィニッシュを求めて小麦も使いました。
ホップに関してはIdahoとSimcoeが軸にしてほしいといわれました。なぜかと聞いたら響きがKahoとMegukoに似てるからだそうです。。。。いいでしょう。
トロピカルなフレーバーを強調するためにLuminosaを加え、このビールはライトだが、ボディを出すために多量の小麦を使用しました。その結果、トロピカルグレープフルーツが先に、そしてオートミールやクラッカーのような味わいが組み合わさりました。一言でいえば迎春、うん、迎春の味でございます。
コモレビアのみな様今後とも宜しくお願いします。
そしてこれを読んでいる方々へ、これから Kaho,Meguko,Idaho,Simcoe早口で10回繰り返してみてください。
うまく言えたらご褒美としていっぱい多めに飲んでください。
ほんでまた~